てぃーだブログ › ♪琉球の陽の下で♪

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年07月30日

*それぞれの命*



今日てぃるるで 映画うまれる 見てきました

簡単にことばでは語り尽くせない…
涙を何度、流しただろうか

ダアァリンは映画を通じて命と向き合い
「見て良かった」としみじみと言っていた

上映後は
託児をしてもらってたマルちゃんに
早く会いたくてエレベーターを待てずに
階段で託児会場へ上がりました
初めての託児だったマルちゃん
私たちの顔を見るなり大泣き。。
ふたりでギュ~ッて抱きしめましたハート

。*。*。*。

改めて。。。
命のはじまりはいつ?と自問自答した



初めて命のはじまりを考えたのは 
18歳になりたて、看護学生になって初めての
「生命の誕生」というレポート

クラスのみんなが 
赤ちゃんになって「産まれる」というのが生命の誕生
という内容だったのに

私はクラスで唯一

命の始まりは精子と卵子の時からで
受精卵になった時点でそれはもう
「立派な生命の誕生」だという内容だった

それに対して「異見」が多く挙がり
悔しくて、親にきいてみても
「産まれてからじゃない?」と・・・

みんなとの考えのギャップに
衝撃をうけたことをきっかけに
生命について考えるようになった

。*。*。*。

きっと自然の神秘である生命の誕生のこたえなんて 
わたしたちちっぽけな人間が語りつくすることはできない

あたりまえのようにもっていて、あたりまえじゃない、
みえているようで、みえない生命について

想いをはせる私は きっとこの映画に
なにかを求めるように 魅かれていったのでしょう

。*。*。*。

この映画を見て

やっぱり 生命の誕生はお腹に宿った時から
はじまってるってことじゃないかと
感じずにはいられなかった。。。

誕生死に直面した夫婦と天使の話には号泣。。(>_<)

命にはいろんな命があるということ
改めて、私の胸に刻まれた。。。

生きているということ、産めるということ
産めないということ、宿るということ

全て、同じ命なんだ。。。


。*。*。*。

命への感性が磨かれました

これまでよりも、もっと
とうめいな心で自分の命
家族の命、人の命を大事にしたくなりました

それぞれの命をわたしたちにみせてくれた 
親と子に敬意を。。。ほんとうにありがとうございます
  


2011年07月29日

。*。うまれる。*。


明日は朝から 
映画 うまれる を家族で見に行きます


会場はてぃるるにて。。。

約6年前に職場の新人研修で初めて行った以来です 
ダアァリンも同じく新人研修会場だったそうで…

こうして、数年後には結婚して子どもをつれて
来るなんて思いもしなかったなァァ。。。

マルちゃんは初の上映会場での託児デビュー♪♪
どうなることやら。。。





  


Posted by megu* at 22:06Comments(0)マイダァリン

2011年07月29日

*ストック菜*

図書館で借りた雑誌「クロワッサン」を参考にピカピカ


*きのこスープの素*

-材料-  
()内はわたしが使用したレシピ

・好きなキノコ2種類以上合わせて450gほど
(しめじ2P、えのき1P、まいたけ1P)
・菜種油 大さじ3  ・日本酒 大さじ4
・ニンニク3かけ(ニンニクチューブ3㎝)
・自然塩 大さじ1と1/2 醤油大さじ2

-作り方-

①キノコを適当に細かくカット、にんにくをすりおろす
②フライパンに菜種油とニンニクを入れて、極弱火で香りをつける
③香りが出てきたら、強火にし、キノコを加える
④キノコがしんなりとしてきたら弱火にし
 水分が出て1/3量になるまでじっくり炒める
⑤自然塩、日本酒、醤油を入れてさらに炒めて、水分を飛ばす
⑥熱いうちに保存容器に入れて、粗熱がとれたら冷蔵庫で保存

*保存は冷蔵庫で1カ月。寝かせるほどにおいしくなるそうですピカピカ

このスープの素大さじ2杯に対し
水250㏄を加えればそのままで
美味しいスープが出来上がるそうですピカピカ

他にも、このキノコスープの素
アレンジの幅が広そうですョねおすまし
-----------------------------------------

*きんぴらごぼうのアレンジ* 

簡単きんぴらのときは
めんつゆ+七味入りラー油が基本の味つけですが

今回はケンミンSYOWに刺激されて和からし!!
と思いつくも、我が家になく・・・

その代わり、めんつゆが煮立った後に
柚子こしょうを適当に入れてみました

煮立った後に入れたのがポイントで

柚子胡椒の風味がきちんと残り
上品なピリ辛きんぴらができましたOK

ダアァリンの弁当で大活躍アップ間違いないゎ
  


Posted by megu* at 00:07Comments(0)常備菜とか

2011年07月27日

キスの拒否…


いっらっしゃぃ
いってきま~す

ごめんねやありがとうの

ハグハグやチュッハート

大切な愛情表現ですが

ホルモンのアンバランス?ストレス?
なぜかそれを拒否したくなる
気持ちになるときがあるさぁ~



つい先日がそうでした

。*。*。*。


今朝、マルちゃんと一緒にパパを見送り
パパが マルちゃんにチュッハート
のつもりが拒否される…パパ。。。ぐすん

もしや??と思い
私から 「パパ~チュハート

そしたら 
マルちゃんもパパにチュッラブ

パパは先ほどとうってかわって
めちゃめちゃ笑顔で出勤しましたアップ


。*。*。*。

一日の中で
大人が子どもをみているより

子どもの方が大人を見ている
時間の方がはるかに長い…

そんな言葉を聞いたことがあります

子どもは大人が見てない間も
大人をじっと観察していますょね




先日の、私のささいなパパに対する
「拒否」っぽいのも彼女の目と
心に刻みこまれていたのですね

幸い、修正が素早くきくのも今の時期

子どもとパパがラブラブになるのゎ
母親次第??って部分もあるかもコレ!

ダアァリンからの愛情表現を素直に喜び
わたしもダアァリンへの愛情表現を素直におすまし

  


Posted by megu* at 23:02Comments(0)まるちゃん

2011年07月25日

ごめんね


*カルテメモ*

先日、マル坊はいつもの鼻風邪でいつものクリニックへ。。。
ほぼ毎日、鼻がグスグスだったり、青っぱな

微熱が出はじめたため、念のため
中耳炎になってないか診てもらった
結果⇒OK!!

処方:いつもの去痰剤、+鼻洗浄液を処方してもらった

医師へ質問・返答

Q.鼻風邪を引きやすい原因は?
  私の鼻炎や、私の鼻にMRSAある可能性が…それは関係している?


A.アレルギー性鼻炎体質を引き継ぐ可能性は6割ほど
  まぁ、もしかしたら関係しているかもしれないね

  お母さんの常在菌MRSAのせいというのはないです

  年齢的に鼻風邪はひきやすいからね 自分で鼻をかむようになれば
  今よりも、治りはよくなりますよ

+++++

最近は、診察室などに入ると
状況を察知して、逃げの姿勢に入る
(判断、記憶力がついてきたんだね)

鼻風邪の時は、吸引器での鼻水吸引処置をしている

これまでは、吸引処置のときは泣いていたが
終わるとすぐに、ケロッとしていた

最近は、処置が終わった後も泣きべそ
何であんなことするの?嫌なんだよ!!って訴えてる

先日は、処置後の泣きべそも落ち着き
終わって会計を待っている時。。。

マルが震えているのに気付いた
腕から指先まで、小さく手が震えていた。。。(;O;)

ごめんねッ!ごめんねッ!(>_<)

+++++

最近は、自分のしっかりとした意思
相手との感情のやりとりもできるようになって

吸引で空気が吸われていくことの感覚的恐怖
押さえつけられる苦痛から逃げたいのに
母親に無理やりずっと抑えられてさ。。。

心の底から、恐怖だよね。。。

あんなに震えるほどだったとは(>_<)

いつも、診察・処置前後はたくさん声をかけて
ハグもしていましたが

今度からは、震えるほどのマルの気持ちを感じて
もっと心底からのハグをしてやりたいと思います

マル、ごめんね&いつも、吸引頑張ってくれてありがと  


Posted by megu* at 15:13Comments(2)まるちゃん

2011年07月25日

育児に大切なこと


育児でとっても大切なことは?

食事?睡眠?知育?スキンシップ?
なるべく保育園に預けないこと?

+++++

わたしは、育児でとっても大事なこと
それは母自身の笑顔だと思います

毎日、夫婦喧嘩をして怒っている親
子どもに怒ってばかりで不機嫌・余裕のない親

どんなに素晴らしい教育方針を持っていても
笑顔少なく、子どもの動きにばかり目を光らせてばかり…
子どもはどんな風になるでしょうか?

子どもはそんな教育よりも
まず、一番は安心感や甘えられる存在が何より大切

子どもの頃の安心感というのは
優しく安定した人格、健やかな成長の基礎☆

しっかり育てるためにと、
必要以上に厳しく、甘えを禁じたりすることは

大きくなったときには
「自分に許されなかったことをしている他人が許せない」
などと人一倍に、他人に自分の正しさを
強要するようになってしまい

人に甘えることができずに
自分自身で何もかも抱えここもうとするようになります

結局そのことで将来、子どもは
苦しみ一番辛い思いをするでしょう


笑顔の少ない状況
しっかりしすぎ教育のもとでは
子どもの心はどんなふうに育つのでしょう?


++++++

育児にとっても大切なことは

笑顔で子どもと接すること
その笑顔がもてる状況・余裕をつくること
太陽のように家庭を温かくすることのような気がしますおすまし



++++++++++++


*自分の心のメモ*

昨日はじぶんの未熟さに落胆した出来事があった

少し前の私なら、こういったことがあると
根深いところまで、思考がまわり
長い間、落ち込みを引きずっていたが

もう、すでに切り替えている

未熟さの問題は
根本的に自分の生い立ちと根深い関係がある
この問題を解決することは今となっては困難

だけど、この問題を解消することはできるはず
それを、信じて前を向くのみだ

ふぅ~っと長く息を吐こう
大きく息を吸って
ふぅ~っと長く息を吐こう
大きく息を吸って

トラウマ、自己嫌悪感・・・
ネガティブな気を外へ出していこう
  


2011年07月23日

二人de夜ドライブ


マルとふたりでドライブ中

今日は土曜日、おやすみ前に
珍しくパパがいるのが気になるのか
ニィブィしてるのになかなか寝ない…

せっかく
ダアァリンが家飲みしようか

って言ってくれたのに、肝心のマルが寝ない

なので、強行手段ドライブへ

出発して10分もしないうちに、瀬長島に着く頃には寝息が…

作戦成功o(^-^)o

ひとり夜の空港を眺めながら
眠りが深まる頃、9時半にはに帰りましょぉ

こうして
ダアァリンから夫婦時間を
持とうとしてくれて、すごく嬉しいです

  


Posted by megu* at 21:24Comments(0)マイダァリン

2011年07月23日

パパのおっぱぃ♪

パパにおっぱぃがあるょ?

吸うか??

アンマーと同じ、おっぱぃ出てくるの??

たぶん…吸ってみるか~??

ホレホレ~ベー

ひぃぃ!! パパ、やめてくれ~

うんっっ~~ムカムカ


毛、痛いし!! 
汗カバーだし!! 
何も出てこねぇし!!汗

アンマ~ 助けてさぁぁ。。(>_<)  


Posted by megu* at 00:29Comments(2)まるちゃん

2011年07月22日

イケダン♪♪もあい


ダアァリン きょうは摸合。。。

今月は旦那たちのみで 子どもを連れて参加☆

よっ❤ イケダン❤❤



それぞれの奥さまたちは 
ホッと一息、くつろいでるようです

イケダン達は
マンション最上階の ながめでBBQしたり
子どもたちと 部屋の中でワィワィしているようです♪赤



マルちゃんも パパと過ごす予定でしたが
昼寝ができなかった マルちゃん

きついはず…と20時にはお迎え車

パパ達とのBBQ、楽しかったかな??

。*。*。*。*。

子どもを連れてって出かけてくれる

懐の大きな イケてる旦那たちに感謝♪♪
  


Posted by megu* at 20:07Comments(0)マイダァリン

2011年07月22日

夫婦のタブー


ふだんどんなに
こどもと楽しくあそんでても
こどもをみつめていても
こどもに愛を注いでいても

鬼のように、お父さんとお母さんが不仲だったら

子どもは
「さびしくて、悲しい鬼」になるでしょう。。。

そんな家庭に、子どもは居たくないものです
外のほうへ居心地のいい場所を求めてしまうでしょう

夫婦仲がよければ、家の居心地がよくて
自然と家族といっしょにいるものです

究極を言えば

傷つけ罵り合うことしかできない夫婦は
どんなに子どもに愛情があっても

子ども目線からしたら 百害あって一利なし

まだ別居してくれてるほうが
子どものためかもしれません。。。

。*。*。*。

子育てには夫婦関係の仲の良さが 
カギをにぎっているでしょうおすまし

夫婦のタブー


わかっちゃいるけど。。

彼への小さな不満がつもり
心がちっちゃくなっているとき

生理前のとき。。。

タブーを犯しちゃう時があります。。。

肝に銘じよ、ワタシ!!!

しあわせな家庭は、夫婦の笑顔にありニコニコ
  


2011年07月20日

男と女。。。

男と女は脳の作り、ホルモンバランスも違う
それは、遠い昔の猿人祖先から受け継いできたもの

。*。*。*。*。

例えば。。。

結論の前に前置きも言いたい、話が長い女性
早く結論を言ってくれ、とせかす男性

共働きの夫婦の違いは歴然・・・

仕事後はすぐに、買い物から家事の手順を考える女性
仕事後はすぐに、完全にオフモードになる男性。。。

そんな男性に、怒りを覚える女性
という構図になりがち。。。

共働き時代、私もその違いに
怒りを覚えることがありましたガ-ン

そもそも男女は、違う生き物であって
思考パターンの切り替えが違うのは
いたしかたない面もあるんですよね~

。*。*。*。

同じ「親」であっても その違いは  
母性と父性にも現れるのでしょう

。。マル、パパとあんよの巻。。

やった~、パパもいっしょにおでかけ♪
アタチとあんよしよ~❤

はいはい~
ってかスケボ持たんと。。



アタチ、コレまわすの好きなの❤
まわしたいの、いじりたいの❤❤

へ~、そうなんだ~


エッ?? あたちがまわすとこ見たくない?

暑いから、早く車に行こ~。。


エッ?? まさか、行くの? 
あたしまだ、まわしてないよ??
 
どんどん、行きますよ~


ってか、スケボしたかったんじゃんガ-ン

マル~、車乗る前にスケボーさせて~
ヒャッホ~ィアップ


パパ・・・出かけたのはいいけど
アタチ、暑いんですけど。。。

いつまで、見てたらいいんですか?

あと少し待ってて!!
ヒャッホ~ィアップ

。*。*。*。*。

こういう時って
「こどもが何を欲しているか、ちゃんと見てあげてよ怒り
と言いたいところですが。。。

こどもの目をしっかりと、見つめられるのは
父性よりも母性なのでしょうね

これは、きっと女性の天然の才能なのかもしれませんねピカピカ
  


2011年07月20日

いゃ~ん♪♪

はっさみよ~がーん

人が洗濯物干してるのに、なにしてるわけ~?
せっかくオムツに着替えたのにぃ。。。



土をポイポイまではいいゎ
食べちゃうのはちょっと…



でも、良かった…10分くらいで満足し終了!


さ、キレイになって、着替えもしたし
支援センターへ出かけまっせ~ぶーん



  


Posted by megu* at 09:28Comments(0)まるちゃん

2011年07月19日

ピュア。*。

看護学校の同窓会。。やっぱり
生涯、大切な仲間たちだと実感しましたピカピカ

いちばん、ピュアな気持ちに戻れる仲間達です

同じ目標を目指し、近くで互いに
影響しあいながら、切磋琢磨。。。

あんなにクラスメイトと感情を共にした
学生時代はなかった


(画像はイメージです)
。*。*。*。

入学当初、このクラスメイト達とは
ノリが違うゎ。。と我が道を行くコトを決意汗 

別に、誤解されても気にしな~い
どう思われてもいいし~、とりあえず
自分の目標を達成することだけを考え
マイウエイでクラスから浮いていた。。。

でも、徐々にみんなの大切さがわかってきて
みんなのことが好きになって
「輪」「和」を大切にしたくなって

だんだんとクラスでの存在も変わっていった

入学して1年後には、どっぷりと
みんなの魅力にとりつかれた私は

素直にみんなを受け入れ
みんなと学生時代を楽しみましたニコニコ

本当に何もかもが濃厚で、忘れられない3年間でしたふたば

。*。*。*。*。

同窓会で会ったみんなは
あの頃と変わらない、はしゃぎよう。*。

今もなお、ピュアなまま。*。*。

この学校に入学して
この仲間・先生たちと出逢えたこと

わたしの人生の宝だピカピカと思いました

また10年後、みんなと会うのが楽しみですおすまし






  


Posted by megu* at 23:52Comments(0)プライベート

2011年07月17日

同窓会へ♪

看護学校の同窓会へo(^-^)o

北谷へいってきまぁす  


Posted by megu* at 18:05Comments(0)プライベート

2011年07月16日

簡単ワンピ♪

ことし 夏の手作り服。。5着め

レトロでかわいぃでしょ??

でゎ さっそく

おニューの服でおでかけしましょ音符オレンジ
  


Posted by megu* at 12:03Comments(0)まるちゃん

2011年07月16日

こんな母親に。。。



パインと氷と夏とマル

1歳2カ月おめでとう
生きてくれてて ありがとうおすまし
 
。*。*。*。

アンマーはね
こんな母親になりたいな。。

。*。*。*。

人にはそれぞれの気質があります

好み、考え方、価値観、生きてきた時代・環境

それに、前世の人となりが現世の人となりに
影響しているという人もいる。。。

人それぞれみんな「もっているもの」がちがう

だから、人を簡単に裁けるものではないはず

。*。*。*。

当たりまえのことなんだけど

子どもにも人格があり
親とは「ちがうもの」をもって生きている

その個の本質、子性(コセイ)をそのまま受けいれて

ふたつとない、あなたというひとりの成長・人生を

生涯受け止めて、あなたの人生を応援したい

あなたが安心して 心の底から
甘えられる(良い意味でね)母になりたい



 

あなたらしくていいんじゃない?
ってサラっていえるアンマーになりたいな

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*


親の手の中で生きる子ども時代では
親の存在は「絶対」「完璧」だった

親以外の 
いろんな「出逢い」がつまってる社会にでると
じぶんの世界・視野が広がって
「ジンブン」がついてくる

そして段々と気付く

親もひとりの人間、完ぺきではないコト
間違うことだってあるんだって

そう

親だってひとりの人間、間違うこともある

だから、親になったわたしも同じこと

。*。*。*。*。

いつかあなたに 人生の先輩として
"助言”をする時がくるでしょう

あなたよりも多くもっている親の
「人生経験、能力」がすべてで

それが正しいんだという絶対的価値観を
「暴力」のようにふりかざして

大人の考えを押しつけ説教をしたり
無理強いの教化をするようになりたくない

本当の意味での「生涯の導き手」でありたい

。*。*。*。*。

子どもが言っていることを尊重でき
一緒に考えられる母になりたい

でも「絶対」ゆずれないと思うこと 
…生死、倫理にかかわることは
しっかりと説くべきこととして

しがみついてでも説こうと思う

難しいかもしれないけどね

。*。*。*。*。


母もずっと あなたと生きていけることを願います
私の目標。。。88歳まで愉快に生きること
その頃あなたは58歳だね~

どんな親子になってるかな?

あなたと子育てについて
あれこれたのしくお話ししてみたいな音符オレンジ




  


2011年07月12日

成長&ベビーサイン


先週~今日までの成長メモ・・・



先週

かちゃーしーのテンクテンクを覚えた

自分のおへそを発見して、みせてくれる

絵本の「犬」を認識したらしい。。。
ベビーサインで教えてくれた
(もともとは、実家のホンモノの犬で使っていたもの)

昨日
ひとりで椅子から立ちあがり
10秒弱キープできるようになった

寝る前の絵本タイムのことでした。。。

絵本の犬に向かって「わんわん」とほえる
犬のサインで「犬だよ~」と教えてきました

そのあと、わたしのワキのところでねんねモード。。。

正直、ホンモノと絵本のイラストって…別モノ
しかも絵本によっても全然違うのに
教えなくても、、確実にそれぞれの
犬のイラストに興奮気味…驚いてます。。。

実家の犬、サクラへの意識・興味が強い
きっとそれが影響しているんだね

興味があるモノ、身近なモノのへに関する
発達ってすごいのね~ふたば

  


Posted by megu* at 21:40Comments(0)

2011年07月12日

*夏メシdeケンミンSHOW*

夏になって食欲も少しダウン
ごはんも丼ぶりモノが多くなったかも


山形物産展で売られていた「納豆昆布」
うわさのケンミンSHOWで紹介されていたらしいですょ

最近は、コレを使った夏野菜のネバネバ丼が活躍
かなりダアァリンにも好評です

みょうがが入ると、もう最高ピカピカ
昨日は納豆と、夏野菜ネバネバ丼にしました
  


Posted by megu* at 16:49Comments(0)日々ごはん

2011年07月12日

*主婦の朝活*

自分のご飯をわけてくれてありがと~

といっても、指についたご飯粒。。。
その気持ちが嬉しいよハート

。*。*。*。*。

最近は5時起き、マルが寝てる間に
家事をシフトしているわたし
その代わり寝るのも早い。。。

きっかけはマルの日中活動が活発化
(ソファーにのぼりつめ家事を見学しようとする)
おんぶをすると嫌がり、背中で超抵抗しまくるがーん
腰の持病があるのでそれには勝てず。。。
しかたなく解放。。。

家事が思うようにできなくなったので
*主婦の朝活*です

今日はマルと一緒に19時半にはねんね
しかし、そのあと寝に入った
ダアァリンのいびきでこの通り…キョロキョロ

朝でほぼ家事が終わり日中は
マルを気持ち的に最優先で
みられるので心がラクになりました

おっ!!ダアァリンのいびきタイムが
終了したようです

それでゎ。。 おやすみなさい

。*。*。*。*。
  


Posted by megu* at 00:59Comments(0)まるちゃん

2011年07月09日

敏感期


我が子を見つめ「何を欲しているのか」感じとるのが
わたしの役目~1年余りが経ちます

。*。*。*。*。

いろんな育児書がありますが

私が芯にしておきたいことを念頭にして読むこと

元々の自分の育てかたの方向性をしっかりもって

自分自身で考える育児、それを行った育児の結果をふまえて
思考錯誤、過ちも(大事に至らない)繰り返しながら
楽しく親子でせいちょうしていきたいですふたば

。*。*。*。*。*

彼女を見つめていて感じていることは
体全体を動かす遊びよりも
「手先」をつかった遊びに興味があるというコト

誕生日にもらったおもちゃもマルなりに
使いこなせるようになりました。。。

ということで、新鮮な遊びを考えて~♪♪

~100均でそろえました~

最初、わたしがゆっくりお手本をみせると
じっとみていて、彼女の番になると
嬉しそうに喜んでいました(*^_^*)


綿棒とおし&ビーズ通し

ミニボールすくい
 
綿棒通し、ビーズ通しは得意分野のようで
要領をつかんで3回ほどでマスターしました

できるできない関わらず
マルが飽きずにしている姿が、嬉しいのです
彼女が今、夢中になっている「敏感(学びたい)期」なんでしょうね

。*。*。*。

スプーン(計量)を使うのは
難しいみたいですが、本人なりに
やろうとしている「必死さ」が頼もしいです☆

気は短いのに…細かい作業が好きなマルのようです

  


Posted by megu* at 00:37Comments(0)まるちゃん