てぃーだブログ › ♪琉球の陽の下で♪ › 常備菜とか › *ストック菜*

2011年07月29日

*ストック菜*

図書館で借りた雑誌「クロワッサン」を参考にピカピカ


*きのこスープの素*

-材料-  
()内はわたしが使用したレシピ

・好きなキノコ2種類以上合わせて450gほど
(しめじ2P、えのき1P、まいたけ1P)
・菜種油 大さじ3  ・日本酒 大さじ4
・ニンニク3かけ(ニンニクチューブ3㎝)
・自然塩 大さじ1と1/2 醤油大さじ2

-作り方-

①キノコを適当に細かくカット、にんにくをすりおろす
②フライパンに菜種油とニンニクを入れて、極弱火で香りをつける
③香りが出てきたら、強火にし、キノコを加える
④キノコがしんなりとしてきたら弱火にし
 水分が出て1/3量になるまでじっくり炒める
⑤自然塩、日本酒、醤油を入れてさらに炒めて、水分を飛ばす
⑥熱いうちに保存容器に入れて、粗熱がとれたら冷蔵庫で保存

*保存は冷蔵庫で1カ月。寝かせるほどにおいしくなるそうですピカピカ
*ストック菜*
このスープの素大さじ2杯に対し
水250㏄を加えればそのままで
美味しいスープが出来上がるそうですピカピカ

他にも、このキノコスープの素
アレンジの幅が広そうですョねおすまし
-----------------------------------------

*きんぴらごぼうのアレンジ* 

簡単きんぴらのときは
めんつゆ+七味入りラー油が基本の味つけですが

今回はケンミンSYOWに刺激されて和からし!!
と思いつくも、我が家になく・・・

その代わり、めんつゆが煮立った後に
柚子こしょうを適当に入れてみました

煮立った後に入れたのがポイントで

柚子胡椒の風味がきちんと残り
上品なピリ辛きんぴらができましたOK
*ストック菜*
ダアァリンの弁当で大活躍アップ間違いないゎ



同じカテゴリー(常備菜とか)の記事
めんつゆde簡単1品
めんつゆde簡単1品(2011-06-03 08:30)

*常備菜*
*常備菜*(2011-03-02 13:51)

*簡単!常備菜*
*簡単!常備菜*(2011-02-24 11:30)

ニラde楽ウマ♪
ニラde楽ウマ♪(2010-08-18 20:00)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。