てぃーだブログ › ♪琉球の陽の下で♪ › まるちゃん › 敏感期

2011年07月09日

敏感期


我が子を見つめ「何を欲しているのか」感じとるのが
わたしの役目~1年余りが経ちます

。*。*。*。*。

いろんな育児書がありますが

私が芯にしておきたいことを念頭にして読むこと

元々の自分の育てかたの方向性をしっかりもって

自分自身で考える育児、それを行った育児の結果をふまえて
思考錯誤、過ちも(大事に至らない)繰り返しながら
楽しく親子でせいちょうしていきたいですふたば

。*。*。*。*。*

彼女を見つめていて感じていることは
体全体を動かす遊びよりも
「手先」をつかった遊びに興味があるというコト

誕生日にもらったおもちゃもマルなりに
使いこなせるようになりました。。。

ということで、新鮮な遊びを考えて~♪♪

~100均でそろえました~

最初、わたしがゆっくりお手本をみせると
じっとみていて、彼女の番になると
嬉しそうに喜んでいました(*^_^*)
敏感期

綿棒とおし&ビーズ通し
敏感期
ミニボールすくい
敏感期 
綿棒通し、ビーズ通しは得意分野のようで
要領をつかんで3回ほどでマスターしました

できるできない関わらず
マルが飽きずにしている姿が、嬉しいのです
彼女が今、夢中になっている「敏感(学びたい)期」なんでしょうね

。*。*。*。

スプーン(計量)を使うのは
難しいみたいですが、本人なりに
やろうとしている「必死さ」が頼もしいです☆

気は短いのに…細かい作業が好きなマルのようです




同じカテゴリー(まるちゃん)の記事
1才6カ月メモ
1才6カ月メモ(2011-11-25 02:48)

朝の出来事。。。
朝の出来事。。。(2011-10-24 00:11)

お尻丸出し
お尻丸出し(2011-10-20 01:24)

愛しすぎるぜっ!!
愛しすぎるぜっ!!(2011-10-01 01:28)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。